
長野ジュニアフォーラム
提携校
長野県 長野市 の英語教室
開講プログラム | Standard(スタンダード) |
---|---|
教室住所 | 長野県長野市檀田2丁目49-9 |
電話番号 | 026-263-8404 |
FAX | 026-263-8404 |
最寄駅 | 長野電鉄桐原駅 |
アクセス情報 | 長野電鉄桐原駅から徒歩20分、若槻団地入り口バス停から徒歩1分。綿半ホームエイド檀田店さんのすぐ裏(北側)です! |
備考 |
【長野ジュニアフォーラムとは?】小中学生の個別指導の学習塾コースと、ベネッセの英語教室Be studioコースがあります。 幼児から小学生で英語の基礎、楽しさを学び、中学生になると、それを活かし学校の英語や高校入試に向けての勉強にも取り組んでいきます。どの子も「英語が大好き!」の気持ちを持ち続けているので、得意科目になっています。 【受付時間】15:00~21:00 【定休日】日曜日 |
運営主体名 | 長野ジュニアフォーラム |
※ ㈱ベネッセビースタジオと業務提携関係にある企業が運営する教室です。お問い合わせの際にご提供いただく情報は、弊社から提携企業に連携し、それぞれで管理・利用いたしますので、提携企業からご連絡をすることがございます。詳細についてのお問い合わせは、提携企業からお答えいたします。
※ 費用・キャンペーン内容等は提携校では異なります。

長野ジュニアフォーラムの先生がお子さまの英語を全力サポート!
- たかはし あき
髙橋 亜紀
生徒の皆さんの成長には目を見張るものがあります。少人数で一人ひとりが輝ける場を作れることが自信につながっていると実感しています。日本語の習得以上に、外国語である英語を身につけることは一朝一夕にはいきません。小さい頃から英語に親しむことが英語習得のカギです。レッスンに通っている生徒たちは、難しいことを覚えようとしているのではなく、ただ楽しくて自然に英語が口に出てきて、聞き取っています。楽しいレッスンを通して、皆さんの成長をずっと応援していきます!
プロフィール:
★信州大学人文学部英語学科卒業
★学習塾を始めて20年余り。「楽しい!わかる!できる!」が学習に対する原動力になると日々感じています。勉強も英語も楽しく、やる気を持って進めるのが一番!
長野ジュニアフォーラムからのお知らせ
★秋の入塾キャンペーン実施中!
年中さん~小学4年生までを募集しています!
★体験レッスン後の入会で、入会金5,000円が無料に!
まずは長野ジュニアフォーラムの無料レッスンへ!
英語の楽しさ、レッスンの内容、教室の雰囲気を知っていただくために、長野ジュニアフォーラムの無料体験レッスンにご参加ください。英語学習のことはもちろん、ご不安なことも、お気軽にご相談ください。
長野ジュニアフォーラムで無料体験を申し込む

まずは教室の雰囲気をご覧ください。
無料体験レッスンへ
※ 動画の内容は教室タイプにより異なります。

※下記スケジュールは変更される場合があります。※この教室は提携教室になります。最新のスケジュールについては、この教室の電話番号にお問い合わせください。
-
ベビー(9ヶ月〜3歳)
-
幼児(年少・年中・年長)
-
小学生低学年(1・2年生)
-
小学生中学年(3・4年生)
-
小学生高学年(5・6年生)
-
中学生
月 月曜日は休講です。 | 火 | 水 水曜日は休講です。 | 木 | 金 | 土 ★体験レッスン受付中! | 日 ★体験レッスン受付中! |
16:00 - 17:00 Elementary Basic 小1 | 17:00 - 18:00 Intermediate Basic 小3~4 | 16:00 - 16:50 Kids Rainbow 年中・年長 | ||||
17:10 - 18:10 Advanced Basic 小5 | 18:10 - 19:10 小5教科書クラス | 17:00 - 18:00 Elementary Progressive 小2 | ||||
18:10 - 19:10 小6教科書クラス |

-
英語に触れてほしいと思い、近所のママさんから、こちらの英語教室を紹介していただきました。英語の読み書きはあまり得意でなく教えることができない家庭で育った娘と息子ですが、毎回、英語のレッスンは楽しかったようで、めんどくさがりの我が子でも嫌がることなく続けられました。日に日に話せる、聞ける、書けるができるようになり、中学生になっても、特につまづくことなく、今では一番の得意科目となりました。子供が楽しめるような工夫やイベントなど、先生が熱意を持ってやってくださるので、とてもありがたいです。楽しく英語に関わり、成長していく姿が見られます。
-
4月から通い始めましたが、少人数で先生にじっくり教えてもらえるのが、本人に合ってるようで、「毎日行きたい!」「ずっとやっていられる!」と、とても楽しんでいる様子が見られて嬉しいです。前向きな気持ちを家でもサポートしていきたいです。
-
毎回、先生とのレッスンが楽しいようで、一度も嫌がることなく幼稚園から小学6年生まで、通うことができました。小さな頃からレッスンしていたので、英語が好きになり、得意科目なりました。特にリスニングは、得意なようです。本当に通わせて良かったと思います。
-
英単語の読み書きはまだ理解できていないようですが、聞き取りがよくできるようになってきたな。と感じます。 英語を聴いて、繰返し発音する宿題は、はりきってやっています。
-
「聞く・話す」と「読み・書き」がうまくつながりながら、レベルアップできているように思います。難しくなっていく内容に、しっかりついていけるようにサポートしていただいて、とても感謝しています。


「今日も、レッスンで活躍できた!」
「先生に、いっぱいほめられた」
ビースタジオ長野ジュニアフォーラムでは、英語を始めたきっかけや、個性はそれぞれ違いますが、お子さま一人ひとりが輝くレッスンを実施しています。
長野市の子どもたち達にお会いできることを楽しみにしています。


まずは長野ジュニアフォーラムの無料レッスンへ!
英語の楽しさ、レッスンの内容、教室の雰囲気を知っていただくために、長野ジュニアフォーラムの無料体験レッスンにご参加ください。英語学習のことはもちろん、ご不安なことも、お気軽にご相談ください。
長野ジュニアフォーラムで無料体験を申し込む

まずは教室の雰囲気をご覧ください。
無料体験レッスンへ
※ 動画の内容は教室タイプにより異なります。

- 駅から
- バス停から
- ICから
地図について
- 一部収録していない地図、地点があります。ご了承ください。
- 本サービスで表示する地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図250mメッシュ(標高)を使用しております。
(承認番号 平15総使第76号) - 株式会社ゼンリン地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の50万分の1地方図及び2万5千分の1地形図を使用しております。
(承認番号平26情使、第244-B34号)
また、一般財団法人日本デジタル道路地図協会発行の全国デジタル道路地図データベース((c)2012一般財団法人日本デジタル道路地図協会)を基に株式会社ゼンリンが追加・加工したものを使用しています。
(測量法第44条に基づく成果使用承認12-162N)
ルートについて
- 電車ルートについて
本シミュレーションは平均乗車時間による探索となっておりますので、実際の時刻表とは異なります。 - 車ルートについて
自動車ルート案内と実際の交通規制に差異がある場合は実際の交通規制に従ってください。
-
周辺の教室
-
最寄り駅周辺から探す
-
最寄りバス停周辺から探す
スマートフォンでも店舗検索できます!
お出かけ先での検索に是非ご利用ください。